真夏の公園の滑り台は熱すぎる
梅雨が明けてから一気に暑くなって、今年は本当に夏らしい天気だなぁと思います。
暑さで目が覚めて窓を開けると、太陽の光がまぶしくて、青空がどこまでも広がっていて、雲はもくもくと大きくてまるで絵に描いたようです。夕方にはちゃんと夕立があって、あぁ夏なんだなぁと思います。
最近はあんまり暑いので、屋内施設か水遊びOKの噴水がある公園に行くことが多いのですが、近所の公園の滑り台が大好きな息子はちょっと不満そうです。
自転車に乗ってその近所の公園に近づく度に「こうえん、いこー!!」と元気になって、通り過ぎると何とも言えない表情でこちらを見てきます。
(本当は青いヘルメットを被ってます。絵が書けませんでした。。。)
価格:3,628円 |
その顔を見るとこちらも何とも言えない気持ちになって、ちょっと公園に寄ろうかなと思うのですが、それにしても暑すぎるし、遊具も熱せられていて火傷しそうなほど熱くなっているので、息子をごまかしながら屋内施設へ向かうことになります。
昨日は長ズボンを履かせていたので遊具で火傷することはないかなと思い、少しだけその近所の公園に寄ってみました。
息子はとても嬉しそうでしたが、やっぱり滑り台は熱々で、ちょっと子供には危ないよなぁと思いました。
息子が好きな滑り台、涼しくなるまでちょっとお預けになりそうです。