「まだ着るかも」の洋服を断捨離
妊娠を機に、私は長かった髪の毛をバッサリと切りました。
洗髪も楽だし、乾かすのも時間がかからないし、短いスタイルも気に入っています。
今はセルフカットで楽々ショートボブ生活です。
セルフカットについて記事にしています。
monokoto-simple.hatenablog.com
ただ、髪を短くして一つ残念なことがありました。
それは、これまで気に入って着ていた洋服がなんだか似合わなくなったことです。
(歳をとったせいもありますね。)
これまでかなりの量の洋服を捨ててきたので、手持ちの服はもうそんなに多くはありません。
でも「また着るかも」と思って取っておいた洋服がまだ少しだけ残っていました。
結構気に入っていた洋服なのですが、髪型のせいなのか、年齢のせいなのか、はたまた体型のせいなのか、なんだか着てもしっくりこない。
この夏も袖を通すことはありませんでした。
今回断捨離する洋服たち。今までどうもありがとう。
クローゼットがすっきりすると気持ちが良いものです。
モノを整理すると、気持ちもすっきりするというか、頭の中がクリアになるというのか、とてもいい気分がしてくるから不思議です。
" 死に在庫"を持たずに、「今大事にするべきものを大事に」、「今必要なモノを必要な分だけ整理して持つ」ことを意識して生活したいと思っています。
こちらの記事も合わせてどうぞ。
monokoto-simple.hatenablog.com