リブロックの遊び方
息子が1歳になった時、リブロックというブロックのおもちゃを買いました。
monokoto-simple.hatenablog.com
まだ息子はブロック遊びが上手とは言えませんが、ブロックをはめ込んだり、棒を刺してみたりと、自分でも何かを作ろうとする様子がうかがえるようになりました。
同じような棒でも、丸と四角で形の違いがあったりして、はめて遊ぶだけでも頭を使うようです。
始めは私が作ったリブロックに乗せられたりして遊ぶだけだったのに、成長したものです。
リブロックで作った三輪バイク。タイヤも回るので、本当に乗れます。
最近はリブロックとBRIO を組み合わせて遊ぶことが増えました。
一番大きなジャンボブロックのサイズが、BRIOのレールとぴったりで、橋げたとして使えます。
息子は走る電車を下から覗いてみたり、上から覗いてみたりと忙しいです。
今日は雨で公園にも行けないので、またリブロックで遊ぼうと思います。
どんな風に遊ぼうか悩むのも楽しいです。
今Amazonをのぞいてみたら、お試しに丁度良さそうなファーストステップのセットが77%OFFになっていました。1,000円以下とは驚きの価格です。。。